旅の始まりは1970年・・・
夏休みを利用して 日本一周!?の旅へ・・・。
@寝台車で・友人宅の宮崎へ・・途中、広島でかきめしを食し・・
昼ごろに宮崎到着 <1週間ほど滞在・毎日青島海水浴場へ>
A宮崎も飽きたので、友人宅の車で九州・中国・四国の旅へ
宮崎−都城−鹿児島−川内−八代−熊本−大牟田−福岡
福岡で1泊し、山口県へ 小野田−広島−
四国へ 松山−宇和島−高知−高松−岡山−鳥取へ
< 福岡以外は 車中泊 と キャンプ場泊 >
B友人は宮崎へ 私は鳥取空港からYS-11で大阪へ
C和歌山−田辺−と向かい、白浜空港から東京・羽田へ
旅も終わり、としたかった、でも。旅に火がつた・・・・・・。
D羽田で明日の 札幌−乗り換え−稚内の予約をして
次の日の朝、寝坊したけど間に合って 初めての北海道へgo・・・
E稚内から 天北線で浜頓別へ クッチャロ湖を見学して
バスで枝幸まで、海岸では自衛隊のキャンプを目撃・・!
観光人がここまでくるのは珍しく、暖かいコーヒーをいただいた。
F浜頓別で1泊し、JRで旭川へ、夏休み中の同級生とアイボールして
札幌経由で函館へ、寝台車を利用し、東北線・常磐線を利用
して帰宅した。
楽しい思い出でした。これが病みつきになり40年、
いまでは1泊2日の旅を楽しんでいます。
つづく・・・・・・。